センターとは

東浦町総合ボランティアセンターとは

東浦町総合ボランティアセンターとは、住民の自主的な参加による自発的で営利を目的としない公益性を有するボランティア・市民活動を支援する拠点です。

利用対象者について

  • ボランティア・市民活動を推進している個人及び団体。
  • ボランティア・市民活動に興味関心を持ち行おうとする個人及び団体。
  • ボランティア・市民活動への理解がある個人及び団体。
  • 地域でのボランティア活動の意識高揚及び活性化を図ろうとする個人及び団体。

相談・連絡調整に関すること

ボランティア・市民活動に関する相談窓口

開館中は職員が常駐し相談にお応えします。

NPOに関する相談窓口

NPO法による法人格の取得等などに関する相談にお応えします。

あいちNPO交流プラザ

ボランティア依頼等に関する相談とコーディネート

登録しているボランティア等に何かを依頼したい場合は、依頼書をご記入いただきセンターまでご提出ください。詳しくは職員にお尋ねください。

ボランティア依頼書

登録団体一覧はこちら

施設ボランティア担当者会議の開催

ボランティアの活動しやすい環境づくりのひとつとして、町内の福祉施設のボランティア受入担当者との連絡会議を年に一度実施しています。

企業等の社会貢献・地域活動への協力

企業や社会福祉法人等が実施する、社会貢献活動や地域活動を支援します。

情報の収集・提供に関すること

総合ボランティアセンターなないろかわら版カラフル

センターや登録団体が実施するイベントや講座や日々の活動等の情報を、定期的にお届けします。

最新版はこちら

なないろ掲示板

センターや登録団体が実施するイベントや講座や日々の活動等の情報を掲示しています。団体のみなさんが情報発信のひとつのツールとして自由に掲示することが可能です。

七色茶房

ボランティアの協力のもと、手作りお菓子を食べながら新たな出会いとなる機会を提供しています。
(毎月7日に開催、休館日は除く)

7716ギャラリー

登録している方々の自己表現・発表の場として、BOXギャラリーを設置し、提供しています。

なないろ図書館

館内でお茶を飲みながらゆっくり読書、自宅へ持ち帰りじっくり読書、いろいろなスタイルでお楽しみください。

人材育成・交流に関すること

講座の立案と開催

多くのみなさんが、ボランティア・市民活動に興味・関心を持っていただけるような企画を随時実施しています。

車座(KURUMA・ザ・トーク)の立案と開催

毎回特定のテーマを設定し、講師と参加者がともに学ぶ企画を実施しています。

ボランティア・市民活動者及び団体の交流の場の企画、運営

センターに登録しているボランティア・市民活動者等がつながるための、交流の場や情報交換の場を企画、実施しています。

施設の運営・管理に関すること

施設の運営・管理

東浦町総合ボランティアセンターなないろは、社会福祉法人東浦町社会福祉協議会が指定管理者として運営・管理しています。

  • 総合ボランティアセンターの来館者数等の把握
  • 会議室、作業室、交流スペースの運用管理
  • パソコン等の備品の管理
  • ボランティア・市民活動者及び団体の登録
  • 総合ボランティアセンター運営委員会の開催

開館時間 9:30~20:00 ただし、火曜日のみ21:00まで開館
開館日 火曜日~土曜日(祝日・年末年始を除く)

総合ボランティアセンターなないろの利用方法について

パンフレット

開館日及び開館時間以外に利用を休止する場合

  • 東浦町に暴風、暴風雪警報又は「伊勢・三河湾」津波・大津波の津波警報が発令された場合。
  • 東浦町又は周辺地域において震度5強の地震が発生した場合。
  • その他、相当規模の災害が発生する恐れのある場合、発生した場合、大雪等の異常気象等により指定管理者が中止を判断した場合。